のぞいて、小田原。0465.net

常磐木門

常磐木門

常磐木門

本丸の正面に位置し、小田原城の城門の中でも、最も大きく堅個に造られていました。
古絵図などの記録から、江戸時代初期から設けられていたことが分かります。

元禄16年(1703年)の大地震で崩壊した後、宝永3年(1706年)に、多門櫓と渡り櫓から構成される桝形門形式で再建されたものが、明治3年(1870年)の小田原城廃城まで姿をとどめていたといわれています。
昭和45年に、市制30周年記念事業として再建されました。

現在の常盤木門とは常緑樹の意で、門の傍らには往時から松が植えられており、また、松の木が常に緑色をたたえて何十年も生長することになぞらえ、小田原城が永久不変に繁栄することを願って、常盤木門と名付けられたといわれています。

城址公園

城址公園内には、天守閣などの史跡のほか、公園が整備されています。
ゆったりと見学、散歩が楽しめるようになっています。また、城内には花の開花も楽しめるように、桜や梅をはじめ季節の花が咲き乱れます。
観光行事も季節ごとに大きなイベントがあり、北条5代まつり、ちょうちんまつりなど様々な行事があります。

小田原城の行事

梅まつり 2月1日~2月末日 城址公園など
桜まつり 4月上旬 城址公園など
北条5代まつり 5月3日 城址公園・駅周辺道路
小田原ちょうちんまつり 7月下旬 城址公園など
小田原城薪能 10月上旬 城址公園本丸広場
小田原城菊花展 11月3日~15日 城址公園本丸広場
除夜の鐘 12月31日 大手門・鐘楼

お城周辺の花

1月10日~2月末
寒桜 2月5日~3月5日
つばき 3月1日~3月25日
こぶし 3月25日~4月3日
はなみずき 4月より
さつき 5月より
もも 4月5日~4月15日
八重桜 4月10日~4月25日
どうだんつつじ 5月より
つつじ 4月15日~5月10日
4月25日~5月10日
すいれん 5月15日~6月末
あじさい 6月5日~7月10日
さるすべり 7月より
ハス 7月5日~8月31日
彼岸花 9月20日~9月30日
木犀 10月5日~10月15日
水仙 12月25日~2月28日